Skip to content
Location, State, Country
(000) 123 12345
email@yoursite.com
Budget
Blog
Meetings Minutes
Meetings Schedule
Budget
Blog
Meetings Minutes
Meetings Schedule
Posts in March 29, 2011
by
TozenAdmin
March 29, 2011
「私たちはここに残る」 外国人介護士・看護師 被災地で奮闘続く
東日本大震災の被災地では、多くの医療関係者が昼夜を違わず活動を続けている。その中には、日本との経済連携協定(EPA)に基づく看護師・介護士候補者の派遣事業で滞日中のフィリピンやインドネシアの女性たちも含まれる。「お年寄りを見捨てて去れない」「地震も津波も怖くない。みんなを助けたい」。彼女たちの献身的な姿勢には「国の誇り」(インドネシア政府)、「介護のヒロイン」(フィリピンのメディア)などと称賛の声が上がり、被災者たちも感銘している。
0
read more
Latest News
Los sindicatos de Apple crean una red de solidaridad mundial, de Maryland a Tokio pasando por Barcelona: qué demandan en España
2022-11-03
Le président du Tozen UPL gagne une fois de plus contre le Lycée Français International de Tokyo.
2022-11-02
Tozen UPL leader wins against Tokyo International French school… again
2022-11-01
Tozen Daigaku: How bosses screw with your work hours! 東ゼン大学:会社による労働時間制度変更時の注意点!
2022-10-09
Important Message to All ALC Teachers on a GM Contract.
2022-08-05
Tozen organiser interviewed by scientific journal, Nature
2022-07-28
Bread & Roses 「同一労働同一賃金」―裁判所はどう判断している? Japan’s same-work-same-pay law fails to live up to its promise
2022-07-21
May 27, 2022, Interac Protest
2022-05-31
Le président du syndicat Tozen UPL poursuit le Lycée Français de Tokyo… une nouvelle fois
2022-05-31
東ゼン大学 – 契約形態でやられちゃった。Tozen Daigaku – Work contracts, and how companies screw you.
2022-05-07